guからコスメ発売されたんだってねー!

出典:PRリリース
めっちゃ気になる!さすがプチプラの帝王。
どのアイテムも、500円~1,000円くらいで安い。
ってことで、実際に買って使ってみたよ!
guコスメ#4meから発売されているアイテムは?
guから発売されたコスメは4種類!
マルチパレット

出典:gu
1,490円。
カラーは、上記のピンクの他にオレンジパープルもあります!

リップグロス
値段は790円。
出典:gu
ピンクの他に、赤系の色が2種類あります。

クリームアイシャドウ

出典:gu
伸びのいいクリームシャドウも590円!安い!
カラーはブラウンの他に、オフホワイト、ピンク、ゴールドがあります。

リプスティック

出典:gu
590円のリップスティックは、カラバリが豊富!

全部で8種類展開されています。
ツマ
guのコスメは、とにかく値段がお手頃なので2色とか余裕で買えちゃいますね!
guコスメ#4me 口コミ

マルチパレットの口コミ
秋に新しいアイシャドウが欲しくて26#のオレンジを買ってみました。 ベースは肌馴染み良くて、小さいポイントカラーを上2つと下2つのそれぞれの組み合わせで付けてみても綺麗な発色です。奥二重の目でもよれずにまぶたにのっていて気に入りました。
40代女性
これからの季節にピッタリな配色の26 ORANGEを購入しました。程よいラメ感でシーンを選ばずにつけれるかなと思いました。一日中つけていてもヨレなかったので、この値段でこのクオリティはすごいなと感じました! またこれから他の色も出て欲しいです!
20代女性
リップグロスの口コミ
大人な、上品なピンクのような色味。 説明欄にはありませんでしたが、リッププランパーなので付けるとほんのり唇がふっくらして、とても良かったです ただ、色落ちはしやすいような気がするので、何度も付け直す必要がありそうです
20代女性
お値打ち価格で全色買いました♡ 今日初めてレッドの暗めの色を付けましたが、付けやすくとても長持ち♡ 買ってよかったです(^-^)/ みなさんにおすすめします♡
40代女性
ハッカ?メンソール?付けた感じの色味うんぬんよりこれはクセあると思います。すごくすーっとした感覚がある。色味は普通、そんなに悪くないです。自然な感じにはなります。サイズは表示通りでしょうが、想像してたより小さいなと感じました。薄いピンクだから透明のジェル部分もあるくらいに薄いので口紅の上から塗るのがいいと思います。
年齢不詳
クリームアイシャドウの口コミ
若い子向けかな〜?と思いつつプチプラなので試しに買ってみました。36brownは私が付けるとグレーぽく見えます。伸びが良く極少量で色付きラメも控えめコスパ最強です。普段メイクならコレにアイラインで充分だと思います。肌は弱い方ですが1日付けても痒みもなく大丈夫でした。
40代女性
アイシャドウのクリームタイプなんてあるの??? って、お試しにホワイト以外の3カラー(ベージュ、ピンク、ブラウン)購入♡ ブラウンを今日使ってますが、すごくオススメ!!! 目元は、これ1本にアイラインだけでOK♡ 本当にいいですよー(#^.^#)
40代女性
ホワイト、ゴールド、ブラウンを購入しました。 どれもラメ感が強いです。 アイシャドーの下地に使うクリームシャドー的に買ってみたんですがちょっと用途が違ったみたいです。 私のテクニックがないのかもなんですが上手に伸ばせませんでした。 近くの店舗では取り扱いが無かったので通販で購入しましたが、テスターがあったら買ってなかったかもです。 ラメ感が好きな人はいいのかもしれません。
30代女性
リプスティックの口コミ
この価格でどうなのかな?と思ったけど、使ってみると伸びも良くて、とても良かったです。 11ピンク、14レッド、24アプリコット購入。普段買わないかわいいピンクにも、この価格ならチャレンジできました。ただ、底の小さい字しか中の色がわからないので☆-1。箱のシールをリップの蓋に貼りました。
40代女性
挑戦しやすい値段なのでパープルを買ってみました! 質感は想像以上にシアーで、数回塗ったくらいでは商品ページの唇のようにはなりません。 書いてある通り、「塗り込む」と色づいていきます。 見たまま発色!ではないですが、紫に関してはこれくらい少しづつ色づく方が調整できて普段使いしやすいと思います。 手持ちの赤のマットリップと重ねると色味・質感とも好みのカラーが生まれました! 一時期はやった、変色リップの黒みたいな使い方です笑
20代女性
ピンクとパープルを購入。 色味そのものはまあお値段相応かなと感じましたが、ツヤ感がよく出るのと、何よりも色持ちが非常に良いです。 白マスクを数時間付けていましたが、よく見ると色移りしたかな?程度で、唇からはほとんど色が落ちていませんでした。 発色もとてもいいので、好みの色味さえ見つかればとてもコスパの良いお買い物になるかなと思います。
20代女性
口コミを見ていて思いましたが、意外と若い子だけではなく30代や40代の女性も使っていますね!
guコスメ#4me 実際に使ってみた感想
今回は、リップスティック、リップグロス、クリームアイシャドウを買ってみました!

リップスティックの感想
私はブルべなので、赤系のリップにしてみました。

真っ赤っていう感じではなく、割とナチュラルに色づく感じ。

ツヤ感はあまりなくマットな感じです。
このリップは、ナチュラルなので私の中で普段使いようかな?って感じです。
リップグロス
実は、子供が産まれてメイクから遠ざかっていた私。
リップグロスとか、何年ぶりー!?って感じでした!

久しぶりにリップグロスをつけた私でしたが、このリップグロス結構いいかも!

発色が綺麗です!
ただ、口コミにも書いていたんですがなんか口に塗るとスースーする?
なんでだろう。痛くはないんですけどね。
まぁでも、590円でこの発色なかなかいいですよ!
クリームアイシャドウ
実は、クリームシャドウも初めてでして…。

塗りやすいように、先端が斜めにカットされています。

つける量は少しだけでも、綺麗にラメが広がります。

個人的に、ラメが強いとは思いませんでした。ちょうどいい。
ただ、私は顔の凹凸がないのでもう少し濃い色を買って顔にメリハリをつけたかったなー。
ゴールド、色が薄めです。
次回は、ブラウンを買います。
guコスメ#4meは、安心の日本産

guのコスメは、なんと日本産!
えぇ、この値段で日本産ってすごくないですか…?やるなぁ!
しかも、全てのアイテムに天然由来成分を配合!
保湿成分として、5つの日本産天然素材を使っています。

- チャ葉エキス
- サトサクラエキス
- ツバキエキス
- ユキノシタエキス
- アシタバ
また、それぞれのアイテムでこれらの成分を配合していません。
※アイテムによって処方は異なります。
- シリコン
- アルコール
- 合成香料
- 紫外線吸収剤
- 動物由来成分
- パラベン
- 防腐剤
- 石油系界面活性剤
- タール系色素
どれが配合されていないかは?アイテムによって異なるので、guのホームページからチェックしてね!
guコスメ配合成分
guコスメ#4me 30代主婦でも普通に使える!
guのコスメは、落ち着いた色を選べば30代でも普通に使えると思いました!
特に私が、リップグロスがおすすめ♡

出典:gu#4me
ツマ
値段が本当にお手頃なので、買って失敗しないか?全然怖くなかったです!
気軽に買えて最高!
guコスメ#4meはどこで買える?

guのコスメは、gu大型店舗かオンラインストアから購入することができます。
gu大型店舗一覧
私の住んでいる地域は、大型店舗がなかったのでオンラインストアから注文して店舗受け取りにしました!
ツマ
店舗受け取りにすると、最寄の店舗で受け取れるし送料もかからないからいいですよ~!
guオンラインストアはこちら