世界で猛威をふるっているコロナウイルス。
どうやら、ペットの犬への感染も確認されてらしい。
香港でペットの犬に新型コロナウイルス感染確認https://t.co/ZDMKcBxgPa
香港政府が発表。国際獣疫事務局とも協議した結果、犬は低レベルの新型コロナウイルスに感染し、同ウイルスはヒトから動物に伝染したとみられるとの結論に達した。#新型コロナウイルス#新型肺炎
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 4, 2020
人間だけではなく、動物も気を付けなければないみたいですね。
ということで、おすすめなのがカンファペットという除菌スプレー。
ペットと飼い主が共用で使える除菌スプレーを紹介します。
目次
カンファペットは除菌効果がある
カンファペットは特定の菌だけではなく、弱い菌から強い菌まで除菌してくれます。
- 大腸菌(0-157)
- 黄色ブドウ球菌(MARS含む)
- 緑膿菌
- レジオネラ菌
- 白癖菌(水虫、シラクモ等)
- インフルエンザ
- トリインフルエンザ
- 単純ヘルペス
- 枯草菌
- セレウス菌
- ボツリヌス菌
- 酵母様真菌
- 一部細菌
- 細菌
- 糸状菌
- 結核菌
- ウイルス
- 細菌芽胞
上記全てが除菌対象です。
コロナウイルスの除菌効果については記載がありませんが、もしコロナウイルスの除菌を検討しているのであれば、できるだけ強い菌にも効果がある除菌スプレーがいいですよね。
ということで、幅広い菌への除菌対策ができるカンファペットは、今まさに注目されています。
また、「色んな菌が除菌できるほど強力なのであれば、有害な成分が入っているんじゃないの?」って思う方もいらっしゃると思いますが、「中性」のため無害なんです。

出典:石鹸百科
しかも、カンファペットは人間の赤ちゃんでも使えるんだって!
カンファペットの場合は、強力消臭・強力除菌という大きな効果があるにも関わらず、中性でまったくの「無害」です。
カンファペットの高い安全性は、「財団法人 日本食品分析センター」でも認められています。
ウサギやマウスを用いた試験によって、目の粘膜や皮膚に対する刺激性などが無いことが確認されているのです。出典:カンファペット
また、アルコールなどと違いペットの被毛悪影響を与えることもありません。
また、除菌消毒効果は抜群にもかかわらず、中性で安全性も抜群ですので、アルコールなどと違いペットの被毛に悪影響を与えることもございません。
出典:カンファペット
カンファペットには安全な成分が含まれている
先にカンファペットは、安心な成分で作られていると述べましたが、実際にはこの成分が入っています。
不純物を除去した純水
次亜塩素酸ナトリウム(厚生労働省認定食品殺菌剤)
酸性剤(厚生労働省認定食品添加物)
次亜塩素酸ナトリウムという成分自体は人間用の食品の除菌でもよく使用されているとのことですが、強アルカリ性のためペットが舐めたりするのは危険だそうです。
次亜塩素酸ナトリウムを酸性剤で中和させる作業は、有毒なガスが発生していまうのでかなり危険で難しいんです…。
しかし、カンファペットは研究を重ね、次亜塩素酸ナトリウムを酸性剤で中和させる作業を独自の技術でやっています!
そのおかげで、ペットや人間が使っても安心でなおかつ除菌能力が高いスプレーを作ることができているんですね。
カンファペットは匂い対策にもバッチリ
カンファペットは、除菌以外にもペットの匂いの発生減も分解し消臭してくれます。
こんな匂いが気になる時に合うそうです!
- トイレでオシッコやうんちをしてしまった時
- シャンプーしてないから体臭が気になる時
- カーテン、カーペット、ソファに匂いが染みついている時
ちなみに、人間の消臭として使ってもいいそうです(笑)
カンファペットは人間や食品にも使われている
カンファペットは、ペットだけではなく食品工場や病院などの施設でも使われています。
カンファペットの公式サイトによると、以下のような施設でも使われているようです。
病院・クリニックの待合室
娯楽施設の喫煙ルーム
スポーツ用品店
レストラン
美容室内
介護施設事務所
リハビリテーション施設
あと、有名な企業でも使われています。
伊藤ハム株式会社
キッコーマン食品株式会社
味の素株式会社
株式会社シャトレーゼ
フジッコフーズ株式会社
オタフクソース株式会社
アサヒビール株式会社
これ以外にもなんと、500社以上の企業に導入されています!
ここまで色んな企業や職種で使わているのであれば、信用できる要素は多いですよね?
カンファペットの口コミ
ネットでの口コミを集めてみました。
ウチも消毒にカンファペットっていうやつ使ってる。ノンアルコールで、食品にも使えるし、ペットが舐めても大丈夫っていうやつ。消毒にも消臭にもなる。スースーしないし匂いもないし、おすすめですよ。
エタノールで消毒するの、手肌が痛くなっていくもんね……— たかつとかかなとか。 (@kana_color) February 18, 2020
うちには粗相するニャンコがいるので安全(猫が舐めても大丈夫)な消臭&除菌剤が欠かせないんだけど、ずっと愛用しているカンファペットが次亜塩素酸ナトリウムで出来ているので、小さいスプレーボトルに詰め替えて家族で持ち歩くようにしてる。マメに洋服や手にシュッシュできるように。
— mico:This is The Way (@dec12children) February 20, 2020
通販のカンファペットが効果が有りますよ。使い方はスチームクリーナー →カンファペット→スチームクリーナーの順番に使います。古い匂い難しいですが…おしっこされたら直ぐに熱湯をかけて使うのも良い方法です。それでもダメなら業務用の物も有るのでGoogleで検索すれば見つかります。
— Maria Cats (@MariaMariann2) January 2, 2020
いろいろ試してカンファペットで落ち着きました!入っている物質も安心なのと、他のことにも使えるので(まな板の匂い消しとか)
— MIA (@eire_strings) December 15, 2019
希釈するのはサライウォーターってやつで、漏らした場所とかトイレとかにスプレーして拭けばオシッコの臭いが消えるよ!
小動物の掃除とか消毒に使ってるのはカンファペットっていうスプレーだよー pic.twitter.com/FSjjVx41wv— 七 (@kedamachan426) November 10, 2019
カンファペットまとめ
カンファペットはこんな消臭除菌スプレーです。
口に入っても大丈夫なほど安心な成分でできている
様々なウイルスの除菌対策ができる
消臭効果もある
コロナウイルスの影響で注文が殺到しているようなので、お早めに!
なんと、30日間、返品保障つきです!
初回注文の方、1,580円です。
\初回の方限定詰め替え用が1本無料/