おしゃれなパッケージの化粧水とかに惹かれてしまうツマです。
こんな感じのね…

だから、インスタで話題になっている米一途にも興味をもったんです~。
この投稿をInstagramで見る
洗顔とか化粧水とか色々出ているんですが、今回使ってみたのは米ぬかが配合されている美容液『塗る米ぬかセラム』。

実際に使ってみたら、想像以上に良い。
良く伸びるテクスチャーだから塗り心地もいいし、肌がしっとりの膜に覆われる感じ!
想像以上に良くて感動したので、レビューしたくなった!
目次
米一途ってどんなブランド?
この投稿をInstagramで見る
お米からインスピレーションを受けた
米一途は、お米の美容パワーからインスピレーションを受けてできたブランドです!

古くから伝わる、米ぬかで洗顔し米粉で明るい肌を導いていく美容法。
これを、取り入れてできたブランドなんです。
ということで、米一途のスキンケアは、美肌ケアに使える米ぬかの成分が配合されています!
米ぬか
玄米の表面を削って、精米する時にできるもの。
しかも、なんとお米からこだわっているんです。
米一途は、お米マイスター八代目儀兵衛という会社が厳選したお米と米ぬかで商品を作っています。


独自の技術で精米・ブレンドされたお米は、ビタミンB、ビタミンC、アミノ酸、ミネラルを豊富に含んでいるんだって!
お肌のこともいたわる優しさ
米一途のスキンケアは、お肌のこともいたわっています♡
まず、有機栽培米だけを使用。
そして、全てのアイテムにパラベンを使用せず、グルテンフリーの原料を使用しています。
パラベン
様々な菌に高い抑制効果を発揮。化粧品には使用できる量が決められています。
グルテンフリー
小麦の蛋白質の成分であるグルテン。アレルギーを引き起こす可能性のあるグルテンを使っていないということです。
米一途の塗る米ぬかセラムを使ってみたよ
はい、箱からおしゃれです。

容器は、プラスチックではなくガラスっぽい感じで高級感があります。

プッシュ式で使いやすい。

手に取ってみると

美容液というものの、クリームファンデみたいな感じです。
匂いは、ほとんど感じませんでした。
この美容液、めちゃ伸びが良くて塗り心地がいいの。
ぬるもちっとしたテクスチャーです。

肌にハリと弾力を与えてくれるそうなんですが、確かに塗ると肌がもちっとする。
保湿効果も高く、塗ると肌がものすごくしっとりします。
塗る米ぬかセラムには、米ぬかの他に乳酸菌からなるプロバイオティクスも含まれていますよ!
- ザクロ果実発酵エキス
- セイヨウナシ果汁発酵液
- ダイズ発酵エキス
米一途を使って感じたメリット・デメリット

デメリット
デメリットというほどでもないのですが、香りはそんなにないので、スキンケアにいい香りも求めている人にはちょっと物足りないかも。
まぁ、でも変な香料を使われておらず、米ぬかを原料にした自然派コスメならではの良さでもあります。
メリット
米ぬかの良さを感じる
今回、美容液しか使いませんでしたが米ぬかの良さをしっかり感じ取れました。
保湿力もすごいし、塗った後の肌のもっちり感もアップ。
しかも、米ぬかって肌に悪いイメージはないので、使ってて嫌な感じは全然しません♡
米一途の口コミ

ここ1ヶ月お風呂上がりすぐこれを使ってた、さっぱり派なので好みのテクスチャー🍃使いやすい🛁
美容液が気になる、、#米一途 #comeitto pic.twitter.com/2l3Y2FElFM— 寝落ち (@_aoihuku) October 21, 2020
米一途さんの米ぬかの匂い良いよね🍚✨
クセになる香り🤩— デデクラ (@dedekuracosme) October 20, 2020
#comeitto#米一途 様の洗う米ぬかパウダーをお試しさせていただきました💗
母親が農家の娘だった事もあり、小さい頃から米ぬかが肌に良いって知ってました✨ 主原料がオーガニックの米ぬかなので敏感肌の私に良い✨洗い上がりさっぱりでもっちりした肌になるのがすぐ実感できました🥺これ好きです♥️ pic.twitter.com/KfyQ0mHMc2— masuo♀🌷-15キロ達成🌷 (@masuo_nandesu) October 19, 2020
今週も #米一途.ちゃんの #塗る米ぬかセラム.経過観察中ー!
毛穴がいい調子です。
米ぬかすごいな。#アメブロ #美容液 https://t.co/LCNXWYHbDV
— ちびる (@chibiru29) October 18, 2020
ずっと気になってた米一途の化粧水。
敏感肌でなかなか合う化粧水がないから試供品無しで買うの怖かったけど、これは大丈夫だった。
見た目もシンプルで好き。
セラムも欲しいなぁ… pic.twitter.com/MTaanqMXuk— おしろい (@__oshiroi) October 18, 2020
米一途のお値段は?

米一途のスキンケアは、どれも3,000円程度。
思いっきり高いわけではないので、手が届きやすい値段だと思いました!
洗う米ぬかパウダー | 3,190円(税抜) |
---|---|
塗る米ぬか化粧水 | 3,520円(税抜) |
塗る米ぬかクリーム | 4,180円(税抜) |
しっとり米ぬかティーバック | 3,630円(税抜) |
塗る米ぬかセラム | 4,730円(税抜) |
塗る米ぬか乳液 | 3,850円(税抜) |
個人的に、しっとり米ぬかティーバックが気になりましたね!

本当のティーバックみたいなんですが、このティーバックを水に浸して顔を洗うと洗顔後お肌のキメを整えてくれるんだって!
米一途はこんな人におすすめ

今回、実際に米一途のぬる米ぬかセラムを使ってみて、米一途はこんな人にはおすすめできるなぁと思いました!
3,000円程度で保湿力のあるスキンケアを探している人
乾燥肌なので、保湿力のあるスキンケアを使ってみたい人
米ぬかのパワーが気になる人
いやぁ~、米ぬかってすごいなぁって思いましたね。
体にも良さそうだし、自然な成分で美肌ケアができるのは安心できます。
米一途はどこで買える?

米一途は公式サイトや、Amazonで買えます。
ただ、公式サイトの方がどのアイテムも安いです。
ためしに、化粧水の値段を比較してみると…
公式サイト | 3,520円(税込) |
---|---|
Amazon | 4,500円(税込) |
※2020/10/21
公式サイトの方が980円も安いんです。
楽天に関しては、洗顔の洗う米ぬかパウダーしかお取り扱いがなかったです。
米一途のトライアルセットはあるの?

2020年10月21日現在、米一途のトライアルセットはないようです。
少量のお試しセットとかあったら、ちょっと嬉しいなぁ~!