ママ友と家で遊んだ時、「何かデリバリーしてお家で食べよう!」となることが多いですよね。
今回は、ママ友とのランチで使えるデリバリーをまとめてみました!
目次
ママ友ランチにおすすめなデリバリー弁当 ①ガスト

出典:すかいらーく
ガストのデリバリーは量が多くて、安い!
ランチメニューは、400円代や500円代です。
こちらのロコモコ丼は、税込で400円!

出典:すかいらーく
ひれかつ&若鳥の唐揚げ弁当500円(税込)。

出典:すかいらーく
ネット限定でキッズメニューもあります!
お子様ハンバーグセットは、なんと…390円!

出典:すかいらーく
カレーセットも、490円です!

出典:すかいらーく
友人の家で昼ごはんをガストデリバリーしたんですが、コレで2000円いかないんですよ…!
ガスト安すぎじゃない!?
ビックリした。 pic.twitter.com/NirBilcjjZ— M (おやぷん) (@m_M_4413) April 20, 2020
一昨日頼んだガストのデリバリー。右下の容器はハンバーガー。うちはコンロも炊飯器もなく電気ポットだけだからガストのデリバリーにはしょっちゅうお世話になってます。以前お味噌汁3つ頼んだら1つは味がなく残り2つは味噌そのまま食べてるみたいに辛かった。ちゃんと混ざってなかったんだろうな。 pic.twitter.com/TkYaatpK7T
— me (@ma_me_mi) April 15, 2020
注文は、出前館やすかいらーくグループのホームページからできます。
ママ友ランチにおすすめなデリバリー弁当 ②バーミヤン

出典:すかいらーく
同じくすかいらーくグループのバーミヤンです。
キッズメニューのチャーハンセットがあります。

出典:すかいらーく
大人向けランチメニューは、850円(税込)とガストよりちょっと高め。

出典:すかいらーく
エビチリや餃子など中華メニューが中心です。
バーミヤン🍑デリバリーうめー! pic.twitter.com/baqrM215VQ
— まにてゃん (@manny_xxxx) April 19, 2020
体調良好
出前館でバーミヤンをデリバリー
晩飯は老いたオヤジと食べなきゃねお酒を少し❓プラスして昼食
お酒をプラス❓そうしたら
氷室京介LIVE DVD でしょ👍 pic.twitter.com/OQbVj24gjI— KEN介@AD+LD+双極 (@gtk6484311) April 21, 2020
注文は、出前館やすかいらーくグループのホームページからできます。
ママ友ランチにおすすめなデリバリー弁当 ③セブンミール

セブンイレブンのデリバリーです!
セブンイレブンの人気商品やネット限定の商品の購入が可能です。
日替わり弁当は、540円(税込)です。

出典:オムニ7
その他に、ちょっと豪華なお弁当もあります。

出典:オムニ7
自宅にデリバリーしてもらうこともできるし、セブンイレブンの店舗に取りに行くこともできますよ!
最近、在宅勤務と在宅高校生の2人分をセブンミールの日替りお弁当宅配を頼んでるんだけど、味もいいし一食500円とコスパもバッチリで満足してる。ちなみに今なら宅配無料キャンペーン中 pic.twitter.com/QtJniPDHlF
— kulotowa (@kulotowa) April 22, 2020
セブンミールの二段重ね膳
外食を控えてる代わりにボリュームのあるお弁当を宅配で
おかずが多くて
銀鱈の西京焼き
和牛バラ肉のすき煮風
帆立の照焼き
すりみとカニカマのしんじょう 合鴨スモーク
海老マヨ
煮物
厚焼き玉子
昆布煮真だらこ和え
金平ごぼう
大学芋
水まんじゅうたまには良いかな pic.twitter.com/G98H3co52W
— 海 (@Umi_ni_modoru) April 19, 2020
ただし、セブンイレブン全店でやっているわけではないので、対象店舗を検索しましょう。
注文は、受け取り日の3日前(午前10時半まで)まで行う必要があるのでご注意!
セブン─イレブンの人気商品やお店で取扱いのない限定商品をラインナップ セブンミール
ママ友ランチにおすすめなデリバリー弁当 ④ピザ

ピザは地域によってお店が異なりますが、大手はピザハット、ピザーラ、ドミノピザあたりでしょうか。
個人的に、ドミノピザはピザサンドもあるので好きです!
オヤツにドミノピザのピザサンドのマルゲリータ✨🍕✨ pic.twitter.com/AVNahfKVPp
— 福新 (@fukudaeazy) February 4, 2019
デブ&ピザ!
こいつは相棒のピザだ!
よろしくな!ドミノピザのピザサンド、手軽でいいわー
もともとパンみたいなピザだからそんなに違和感ないし。 pic.twitter.com/RR4ibuOL95— 内田@座布団 (@asakatamaki) August 26, 2018
ピザはそれぞれの公式サイトや、出前館などから注文できます。
ママ友ランチにおすすめなデリバリー弁当 ⑤モスバーガー

出典:モスバーガー
モスバーガーも一部の店舗で、デリバリーがあるのでおすすめです!
kuluちゃん・ディナー
モスバーガーのデリバリーで食べたいもの全部頼んだらデブだった🍄🍄🍄#飯テロモスバーガーの部 pic.twitter.com/TqeHnw2KWf
— 🍄kulu🍄 (@966kulukulu) April 12, 2020
ママ友ランチにおすすめなテイクアウト
残念ながらデリバリーはできず、テイクアウトしかできないですが、こちらもおすすめです!
餃子の王将

出典:王将
あの餃子が美味しい王将もお持ち帰り可能!
チャーハンなどもあり、子供も食べやすいですよね。

出典:王将
テイクアウト王将🥟🥟😋😋 pic.twitter.com/QqvxwoV6ms
— taka (@agohige_ojisan) April 22, 2020
今日は餃子の王将をテイクアウトしたよ🐱
餃子はこっちの方が好みだなあ🙈#餃子の王将 pic.twitter.com/MOjTrpQbyc— ごはんのおかず (@nazegohan) April 22, 2020
コメダ珈琲

出典:コメダ
あまり知られていないですが、コメダ珈琲もテイクアウトできます。
今夜の多摩ポン→コメダ珈琲店 唐木田店で小倉トーストとハムトーストをテイクアウトしてきた https://t.co/LwtqaSVv6p
— 多摩ポン (@tamapon2016) April 22, 2020
コメダのフィッシュフライバーガーとポテサラサンド(キュウリ抜き)をテイクアウトしてきました!
久々のコメダ…お店で出来たてをいただきたかったけど、今は我慢(*´ω`*)
余りのデカさに家族でシェアしました。
テイクアウトでも変わらず美味しかった( ´艸`) pic.twitter.com/NYr4W5kLxF— kayo@mofu🐑 (@kayo14983498) April 22, 2020
コメダ珈琲店で、
「みそかつバーガー」をテイクアウトしました♪おうちコメダは最高!
ウルちゃんにはサンドイッチを作りました(^-^)
早くお店で安心して食べれる日が来てほしいです。#おうちコメダ#おうちカフェ#ボリューム満点#絶品#フィギュア#ミニチュア#おも写#コロナ自粛 pic.twitter.com/Nez0Ns6vlX
— 宇宙人の地球遊び (@uruchan87) April 22, 2020
ママ友ランチにおすすめなデリバリー弁当まとめ
- ガスト…安くてボリュームがいい
- バーミヤン…お子様チャーハンセットがある
- セブンミール…ワンコインでお弁当が食べられる
- ピザ…ドミノピザがおすすめ
- モスバーガー…ネット限定メニューもある
そして、テイクアウトは餃子の王将とコメダ珈琲がおすすめです!
参考になれば嬉しいです!