ホットクレンジングの使い心地に感動したツマです。
ホットクレンジングの存在を知ったのは、マナラホットクレンジングを使ったからなのですが、

最近、ハレナホットクレンジングもあることを知りました。
う~ん、これはどっちがいいのか気になる。
ということで、マナラとハレナのホットクレンジングを比較してみました!
目次
【ホットクレンジング比較】マナラとハレナの特徴は?
それぞれのホットクレンジングの特徴を、簡単に説明しますね~。
マナラ ホットクレンジングゲル
この投稿をInstagramで見る
マナラのホットクレンジングって、私が思うに元祖ホットクレンジングじゃないでしょうか?
- 美容成分91.3%配合
- ダブル洗顔不要
- まつエクOK
- 7つの無添加
マナラのホットクレンジングゲルは、美容成分が91.3%配合されています♪

あとは、『7つの無添加』っていうことで、お肌にいい成分が使われている。
以下の成分が使用されていません。
- 着色料
- 合成香料
- 鉱物油
- 石油系界面活性剤
- エタノール
- パラベン
- 紫外線吸収剤
無添加のクレンジングを作るために、何度も施策を繰り返したそうです!

そして、マナラはダブル洗顔不要、まつエク可いうことで、使い勝手もいいですよね。ラクです。
私が、マナラを使ってみようかな?と思ったきっかけが
知り合いの方が使っていて、すんごく肌がキレイだったから!

40代の方なんですけど、すべすべて白くてほんとキレイでした…。
長年使い続けたら、あんなに肌がキレイになるのかなぁ?って思いましたね。
マナラホットクレンジングゲルはこちら
ハレナ ホットクレンジングジェル
この投稿をInstagramで見る
ハレナホットクレンジングを出している株式会社N&O lifeは、ベビー用の日焼け止めやシャンプーなど、色んなオーガニック製品をだしている会社です♪
- 100%天然由来
- 99%美容成分配合
- 国産オーガニック
- 9つの無添加
- ダブル洗顔不要
- マツエクOK
オーガニック製品に力を入れている会社なだけあって、100%天然、国産オーガニックです!
そして、以下の成分が無添加です。
- 合成色素
- 香料
- 鉱物油
- 石油系界面活性剤
- フェノキシエタノール
- エタノール
- パラベン
- 紫外線吸収材剤
- シリコン
そして、マナラと同様W洗顔不要、まつエク可ですね!
【HALENA オーガニックホットクレンジングジェル】 はこちら
マナラとハレナって、似てない?

マナラとハレナの特徴をあげましたが、正直似てますよね。
ちょっとずつ違いはありますが…
美容成分 | 無添加 | |
マナラ | 91.3% | 7つ |
ハレナ | 99% | 9つ |
いや、ほとんど変わらないやん。
ということで、比較するとなると後は実際に使ってみてどっちがいいのか?選ぶしかないと思うんですよね~。
マナラとハレナを実際に使ってみて比較
テクスチャー
テクスチャーですが、マナラの方がちょっと固め。

ぼてっとした感じです。

一方で、ハレナはマナラよりもさらさらしてオイルに近い感じ。

そのため、肌の上ですーっとスムーズに動かしやすいのはハレナでした。
匂い
マナラは柑橘系の匂いがします!
ハレナは、ラベンダーのようなお花の匂い!
タイプは違いますが、どちらもいい匂いだと思いましたよ。
メイク落ち
メイク落ちを写真に撮ってみました。

上から、アイシャドウ、ウォータープルーフマスカラ、アイライナー、口紅を塗っています。
10回こすった時。

20回こすると、ハレナの方がアイシャドウなど落ちてきました。

ハレナの方が、早くメイクが落ちてきました。
30回こすると、マナラもだんたんとメイクが落ちてきました。

どちらも、ウォータープルーフマスカラとアイライナーは少し残っていますね。
水ですすぐと、両者ともだいぶ落ちました。

マナラもハレナも、アイメイクは事前にリムーバーなどで落とした方がいいかなって感じ。
肌のしっとり感
肌のしっとり感は、マナラの方がしっとりしました!
クレンジングしたのに、肌がしっとりて水分を多く含んでいる感じ。
ハレナは、見た目も洗いあがりも軽い印象です。
毛穴
毛穴に関しては、どっちも同じくらい汚れが落ちている感じ。
ホットクレンジングは、温感ジェルが毛穴を広げてくれるので、毛穴の奥の汚れまでしっかりとってくれるっていうメリットがあります。
マナラとハレナの価格や定期の縛りを比較

マナラとハレナの価格や定期の縛りについて、表にまとめてみました。
マナラ | ハレナ | |
価格(単品) | 4,180円(税込み) | 3,630円(税込み) |
価格(定期) | 3,344円(税込み) | 初回1,078円(税込み) 2回目以降10%オフ 3,267円(税込み) 3回目以降15%オフ 3,085円(税込み) |
定期購入 回数の縛り | なし 次回商品到着の1週間前まで(離島は10日前) | 2回目以降を受け取らずに解約する場合は、定期購入の価格と通常購入の価格の差額を振り込む。 次回商品到着の1週間前まで |
値段は、ハレナの方が良い200円ほどお手頃です。
どちらも、定期購入の方がお得ではありますが、定期購入にした場合、1回目のお届けの後に解約すると差額を振り込む必要があります。
う~ん、この点は少し面倒。
マナラとハレナ それぞれの解約方法は?

マナラの場合
マナラのマイページから、解約・中止が可能とのことです!
- マイページにログイン
- 定期便登録情報から、中止をしたい製品を選ぶ
- 必要項目を入力
ハレナの場合
電話のみでの受付となります!
次回お届けの7日前まで、連絡が必要です。
お問い合わせ先
0120-982-705(受付時間:11:00~17:00 土日祝日除く)
1回目の注文後に解約する場合は、電話で解約の旨を伝えると、後日メールにて差額の振込先が送られてきます。
マナラとハレナどっちがいい?

実際に使って比較してみて、私はマナラの方が洗いあがりの肌がしっとりしたので好きです。
肌がしっとりするので、乾燥肌の人はマナラがいいかと思いました。
逆に、『肌をさらっとさせたい』『使い心地が軽いホットクレンジングを使いたい』という人はハレナが合うと思います。
ハレナの方が、早くメイクが落ちた感じでしたが、ゆっくり落としていけば最終的にマナラとメイク落ちは変わらないかなと…
私は、『マナラを使って洗いあがりの肌がしっとりした』という点が、メリットとして上回りました!
マナラの詳しいレビューはこちら

ハレナの詳しいレビューはこちら
