2020年はマスク生活が続き…

お肌に負担が少ないミネラルファンデが気になりだしたツマです。
ということで、ミネラルファンデで有名なオンリーミネラルを試してみたよ。

正直、あんまりカバー力がないかなぁと思っていたけど、思ったよりもカバー力ある!
あと、適度にツヤ感も出してくれる。
スキンケアマイスターの私から見ても、文句なしの付け心地でした♡
\最安値/
目次
オンリーミネラルのファンデを使ってみた感想
初めて使うので、トライアルセットを注文したんだけど美白導入美容液、ファンデ、ブラシがついてきました。

ファンデーションを使う時は、蓋にパウダーを出してそれをブラシにつけて使います。

他ブランドのミネラルファンデも、こういう風に蓋に出してつけるものがほとんどですよね。
一応、このファンデーションだけで下地や日焼け止めの機能も果たしてくれるらしいんですが
ちょっとこのパウダーだけ塗っても肌が綺麗に見えなさそうだったので、まずは顔に下地を塗りました。

肌に塗ってみると、思ったよりカバー力があるわ!
いやぁ~、これは予想外!


どちらの写真も加工していないんですけど、オンリーミネラルを塗ったら肌がトーンアップしてます。
適度にツヤっぽさもあって、肌が綺麗に見える♡(自分で言う)
あと、パウダーファンデだけど、粉っぽさは全然気になりませんでした!
オンリーミネラルのファンデは、割とカバー力もあるし、石鹸で落とせるので想像以上に良かった!
ちなみに、一緒についてきた美白導入美容液はジェルタイプ。

シミやくすみの原因になるメラニンを抑制する、トラネキサム酸、ビタミンC誘導体が配合されています!
\最安値/
オンリーミネラルのファンデ特徴は?

期待していた以上に、肌を綺麗に見せたオンリーミネラル。
その特徴はこちら。
肌に優しいミネラル100%
オンリーミネラルのファンデはつけたまま眠れるほど、肌に優しいファンデ。

一般的なファンデとは違い、4つのミネラル成分だけで作られています!
また、石油系界面活性剤などは使われていません。

微粒子パウダーだからしっかり密着
オンリーミネラルは、微粒子パウダー。

細かな粒子が皮脂と混ざり合い、しっかり肌に密着してくれます。
石鹸で落ちる

ミネラルファンデのメリットの最大のメリット!石鹸で落ちてくれる!
クレンジングをしないで、お風呂でちゃちゃっと落とせちゃうのでラクですよね♪
オンリーミネラルのファンデ デメリット

オンリーミネラルのファンデをつける時は、下地選びが重要になってくると思います。
微粒子パウダーで肌に密着してくれるので、確かに粉っぽっさを感じなかったんですが、やはりパウダーファンデなので、下地は割と保湿力が高めのものを使った方がいいです。
ちなみに、私は下地にエトヴォスのミネラルインナートリートメントベースを使いました。

保湿力が高いです!
あと、こちらもミネラル系なので石鹸で落ちます!
オンリーミネラルのファンデ メリット
カバー力が結構ある

何度も言いますが、ミネラルファンデなのに結構カバー力がある!
石鹸で落ちるし軽い付け心地なのに、こんなにカバー力があるとは…!
石鹸で落ちるミネラルファンデの中では、抜群にカバー力がある方です。
付け心地が軽いが紫外線対策も可能

ミネラルファンデですが、SPF17PA++で紫外線対策が可能。
日中、日差しが強い場合は下地に日焼け止めを塗ったとしても、ファンデが軽いので重くならなそう。
適度にツヤ感も出る

パウダータイプのファンデですが、適度にツヤ感も出してくれます。
下地に保湿力が高めのものを使えば、乾燥肌の人でも使いやすいと思う!
オンリーミネラルのファンデ 口コミ

良い口コミ
オンリーミネラルのクッションファンデ、めっちゃつやつやになるのいいなー。
— 砂肝@ (@sunagimo_medaka) November 14, 2020
やはり…!
あとアトピー持ちはミネラルファンデと相性が良いかもしれない。
むかし普通のファンデ使ってたらよく肌がパサパサのささくれみたいになってたけど、ミネラルファンデにしてからそれがなくなってずっと使ってる、
お気に入りはオンリーミネラル。レイチェルワインも良かった。— Chia (@chia_ut) November 12, 2020
ファンデをオンリーミネラルの
パウダーのに変えたんだけど
とにかく楽だし化粧なおししやすい😳肌断食スタートしたくらいに
ミネラルモイストファンデーションをつかってたときは
化粧崩れの仕方がすごくて
オンリーミネラル微妙かもておもってたけど、パウダーはおすすめ!— Tango_肌断食 (@Tangodanjiki) October 28, 2020
オンリーミネラルのコンシーラーとファンデ、めちゃくちゃナチュラルでいい!!!学生には超高く感じるけどこんな薄塗りできるんならもっと早く買えばよかった
— 玉井🎈 (@woo8j) October 23, 2020
そして個人的にオンリーミネラルのパウダーファンデーションはナチュラルなカバー力があって好き☺️
BBクリームも液体だけど仕上がりが綺麗で大事な日とかに使う!— Airy (@net91112) October 1, 2020
ご存知の方もいるかとは思いますが
オンリーミネラルのファンデーションが薄づきで白浮きせずむしろ保湿されてヨレない、そして最悪つけたまま寝れるって最強すぎるので使って欲しい、、、
— M I K I @ 美容垢┋ブログで発信🕊 (@suisui98_) September 29, 2020
悪い口コミ
ファンデーションが無くなりそうなんだけどマスクしてるしデパコスは勿体ないしなぁ。ルースタイプで良さげなのないかな。今オンリーミネラル使ってるんだけどコスパ……うーん……まあ3ヶ月ちょいは持つし……
— ユラ (@caelum_50x0) November 10, 2020
コスパが悪いという口コミも。
お値段は2,500円くらいなので、結構お手頃。
個人的にそこまでコスパは悪くないかなぁとは思います。
オンリーミネラル届いた!
悪くないが、これはもともと
肌が綺麗な人用の化粧品な気がする
あまりカバー力はなさげなきがする
そしてわたしの肌がゴワゴワしているから粉系はそれをさらに強調する気がしてならない オンリーミネラルのクッションファンデ かってみよかな— かいちょ (@FzeeZuFvx5XEnGW) October 26, 2020
確かに、ミネラルファンデなのでカバー力は強くないです。
でも、オンリーミネラルはミネラルファンデの中ではカバー力高いですよ!実際、他社のミネラルファンデも使ってみて思いました。
ナチュラルな感じのメイクが好きだけど、適度にカバー力もほしいという方には合うと思います!
オンリーミネラルのファンデ ミネラルファンデで1番

今まで、ミネラルファンデはエトヴォスが一番良かったんです。

オンリーミネラルの方が、ツヤっぽさがでるから良かったわ!

ということで、ミネラルファンデの中ではオンリーミネラルが一位です!
オンリーミネラルのファンデ おすすめな人

実際オンリーミネラルのファンデを使ってみて、こんな人におすすめできるなぁと思いました。
カバー力が高いミネラルファンデを使いたい人
ナチュラルメイクで、自然な素肌に見せたい人
刺激が少ないファンデを使いたい人
ミネラルファンデですが、カバー力もあると感じたのでナチュラルだけど綺麗な肌に見せてくれますよ~♪
オンリーミネラルのトライアルセットはどこで買える?

トライアルセットはAmazon、楽天、公式サイトで買えます。
Amazon | 2,970円(税込) ファンデ、ブラシ |
---|---|
楽天 | 2,970円(税込) ファンデ、ブラシ |
公式サイト | 2,090円(税込) ファンデ、ブラシ、美白導入美容液 |
※2020/11/19
公式サイトが一番安いですし、美白導入美容液までおまけでついてきます!
ちなみに、トライアルセットは定期購入ではなく買い切りなので、使ってみて気にいらなかったらそれで終わってOK!
オンリーミネラルの公式サイトで購入する際の注意点

公式サイトは安いですし、結果的に買ってよかったのですが少し画面の中で間際らしいところがあったのでご注意!
購入する時に定期便の画面も出てきてちょっと見ずらいのですが、定期便のボタンは押さずに、下の方にあるおためしセットのボタンを押しましょう!
\最安値/