オルビスユーを愛用しているツマです!
2020年9月24日に、オルビスユーから新しいラインの『オルビスユードット』が誕生しました!

今までのオルビスユーの上位モデルで、さらなるエイジングケアに期待できるとのこと!
※エイジングケア…年齢肌に応じたケア
見た目年齢マイナス10歳肌になりたい私はエイジングケアという言葉に飛びついてお試しセット買っちゃったよ~!

\初めての方限定/
オルビスで2回目のお買い物の方も、1760円♡
目次
オルビスユードット 使ってみた感想
お試しセットは、こんな感じで届きました。

ローション、モイスチャー、ウォッシュは小さい箱の中に入っているよ♪

ローションはとろみあり

ローションは、手に取った時はシャバシャバして見えるのに、顔に塗ると結構とろみを感じる!

オルビスユーよりはとろみが強いので、乾燥しがちな秋~冬にもどんどん使えるなぁと思いました。
モイスチャーテクスチャーが固め
保湿液というか、保湿クリームですね!


結構、テクスチャーが固めでびっくりしました。なんていうか、軟膏みたいな感じ。

どんな感じになるんだろう?って想像つきませんでしたが、物凄い保湿力ですね。
それで、これを塗るとずーっと保湿されます。まさに乾燥知らずです。
硬くこわばった肌を、ほぐしてくれるテクスチャーになってるんだって!
ウォッシュはしっとり泡

オルビスの洗顔といえば、もこもこの泡。
ユードットの洗顔も、もっこもこです。

ユードットの方が、泡が濃密。洗いあがりの肌のしっとり具合も強いです。
泡がもこもこなので、泡で顔を押すように洗うと、皮膚の摩擦が起きずお肌に負担がかかりません!
\初めての方限定/
オルビスで2回目のお買い物の方も、1760円♡
オルビスユードットの特徴

オルビスユードットの特徴はこんな感じ。
- 本格的なエイジングケアができる ※エイジングケア…年齢肌に応じたケア
- 「明るさ」「やわらかさ」「ふっくらさ感」の3要素を整えて、いきいきした肌の印象へ導く
従来のオルビスユーは『30代肌分岐点のエイジングケア』ということでしたが、
ユードットは本格的なエイジングケアができるとうことでさらに幅広い年齢層の方が使えそうですね。
商品のラインナップはこちら。

洗顔『ユードットウォッシュ』…2,310円(税込)
化粧水『ユードットローション』…3,630円(税込)
保湿液『ユードットロモイスチャー』…3,960円
『オルビスユー最高峰のエイジングケア』ということでしたが、全アイテムをそろえても1万円以下なので、相変わらずお手頃ですね。
※エイジングケア…年齢肌に応じたケア
\初めての方限定/
オルビスで2回目のお買い物の方も、1760円♡
オルビスユードットに含まれている成分

オルビスユードットの各アイテムには、こんな成分が含まれています。
ウォッシュ…『レイヤーリムーバー』肌に蓄積した古い角質を剥がしやすい状態へ整える
ローション、モイスチャー…『トラネキサム酸』美白有効成分を配合
美白有効成分の『トラネキサム酸』は、メラニンの生成を抑えシミを予防します。

また、ローションとモイスチャーには、『GLUT1』というタンパク質にアプローチする『GLルートブースター』を配合しています。
オルビスユードットは、『GLUT1』というタンパク質にアプローチする『GLルートブースター』を配合しているので明るくふっくらした肌に近づくんだって!
オルビスユードットは、
- ローション、モイスチャーの美白有効成分の『トラネキサム酸』で、シミやくすみを防ぐ
- ウォッシュの『レイヤーリムーバー』肌に蓄積した古い角質を剥がしやすい状態へ整える
- ローション、モイスチャーの『GLルートブースター』で、ふっくら明るい肌に
ということを期待できます♪
\初めての方限定/
オルビスで2回目のお買い物の方も、1760円♡
オルビスユードット メリット・デメリット

実際に使ってみて感じたメリット・デメリットです!
デメリット
すぐに化粧ができない
ユードットのモイスチャーは、かなりこってりしているので、顔に塗ってもすぐには乾きません。

ということで、保湿液を塗ったあとしばらくしないと化粧はできないですね。
急いでいる人にはちょっと勿体ない時間かもしれません。
でも肌は一日中保湿されているので、我慢して待つのもありですよ(笑)
メリット
とにかく保湿力が半端ない!

もうとにかく保湿!保湿がすばらしい!
ローション、モイスチャー、ウォッシュどれを使っても保湿力!
それで、肌がふっくらぷりっとしたのは感じました。
オルビスユードットを使っていれば、冬とかの乾燥もなんてことなく乗り越えられそう!っていう程です。
これ1本でエイジングケア
とりあえず、オルビスユードットを使っていれば40代に向けてのエイジングケアはばっちりできるかな?っていう感じです。(現在30代)
※エイジングケア…年齢肌に応じたケア
透明感のある肌も期待できますし、肌を柔らかくふっくらもっちりする効果も期待できるし…。
エイジングケアのために、『色んな美容アイテムを使うのはちょっと面倒…』っていう人や、『何を使えばいいのか分からないっていう人』は、とりあえずオルビスユードットを使っておけばいいんじゃない?って思います。
\初めての方限定/
オルビスで2回目のお買い物の方も、1760円♡
オルビスユードットの口コミ

ローション(化粧水)
モイスチャー(保湿液)
※エイジングケア…年齢肌に応じたケア
ウォッシュ(洗顔)
\初めての方限定/
オルビスで2回目のお買い物の方も、1760円♡
オルビスユードット 乾燥を感じる人にはどんぴしゃ

オルビスユードットは、とにかく保湿力が高いです。
そのため、乾燥が気になる人はユーよりもドットの方が合うと思います!
また、季節や時間帯で使い分けてもいいのかなぁと思いました。
例えば、夏はオルビスユー、秋~冬はユードット、朝はオルビスユー、夜はユードットという風にね!
\初めての方限定/
オルビスで2回目のお買い物の方も、1760円♡
オルビスユードット こんな人におすすめ

出典:PRTIMES
今回、オルビスユードットを実際に使ってみてこんな人にはおすすめできるなぁと思いました。
最近、シミやくすみが気になっている人
※エイジングケア…年齢肌に応じたケア
できるだけお金をかけずにエイジングケアをしたい人肌にハリがなくなってきたなぁ…と思っている人
今使っている化粧水よりも、保湿力が高いものを使ってみたい人
今までオルビスユーを使ってきて、さらに保湿力の高いユードットを使ってみたい人
全体的に、肌が老けてきたなーっていう人にはいいと思う!
年齢を重ねたけど何をすればいいか分からないっていう人も、とりあえずオルビスユードットを使っておけばいいですよ。
各アイテム3,000円以下で本格的なエイジングケアができるって、やっぱりオルビスはお手頃。※エイジングケア…年齢肌に応じたケア
\初めての方限定/
オルビスで2回目のお買い物の方も、1760円♡
まずはおためしセットを買った方がいい
いきなり、大きいサイズを買うのはちょっと抵抗がある人は、おためしセットから使ってみるのがいいですよ!

公式サイトから購入できますが、初めて買う人はなんと送料無料の太っ腹。
しかも!会計に進む前に一つ好きなサンプルがもらえちゃうんです!


お会計に進む前に、画面を下の方まで下がるとサンプルを選ぶボタンが出てきます♪
そして、オルビスの公式サイトから購入した場合
何か、問題があった際は開封後でも30日以内なら返品・交換可能なのでアフターサポートもばっちりです。
\初めての方限定/
オルビスで2回目のお買い物の方も、1760円♡
私、オルビスユークレンジングが大のお気に入りです♡

オルビスユーとドット、さらに詳しい比較をしてみました!

まずはスキンケアの見直しから
インスタ4万人のフォロワーさんが選んだ一押しのニキビケア化粧水は?
アメブロで建売で暮らし日常を更新中
\ここをクリック/

インスタでは簡単おつまみレシピ投稿中
\ここをクリック/
