私は、産後に宅配弁当を利用したのですが、それ以来宅配弁当のとりこです!
なぜかというと、ラクだし美味しいから!
こんなにラクならもっと早くから利用していればよかった…って思ったほど。
宅配弁当の中でも、圧倒的に美味しそうなのが食卓便。

出典:食卓便
宅食便がおすすめな理由は…
お弁当の種類が豊富で選び放題
冷凍で届けられるから冷凍しておけば日持ちする
1食に20種類以上の食材が使われていて栄養面で安心
だからです!
この記事では、食卓便のメニューや値段について詳しく紹介します。
食べたいときに、すぐおいしい。冷凍のおかずセット「食宅便」 はこちらから
目次
食卓便の口コミ お弁当の5種類
食卓便のお弁当は、5種類あります!
それぞれのメニューを詳しく紹介していきますね~♪
①おまかせコース

出典:食卓便
7食分のおかずを注文できるタイプ。
もうね、本当におかずが美味しそうなんです。

出典:食卓便

出典:食卓便
この内容が、冷凍弁当として届きます!
7食それぞれのメニューが被っていなくて、本当にメニューの種類が豊富です。
お値段は3,920円(税込)。
このクオリティで、1食560円は安いでしょ!
②おこのみセレクトコース

出典:食卓便
こちらも、上記で紹介したお試しコースに似ていますが、注文形態が違います。
4食分から注文することが可能です!
1食、560円(税込み)です。

出典:食卓便
おかずがお弁当に入ってしまうとこじんまりしているように見えますが(笑)
こちらの美味しそうなおかずが入っていますよ♪

出典:食卓便
食べたいときに、すぐおいしい。冷凍のおかずセット「食宅便」 はこちらから
③おうちでヘルシー丼

出典:食卓便
丼ものの宅配弁当なんて、珍しいですよね!
メニューは、結構洋風も多くて美味しそう。

出典:食卓便
- タコライス
- 和風ジェノベーゼパスタ
- ガパオライス
- ツナと茄子のペンネアラビアータ
- サーモンと雑穀の豆乳クリームパスタ
丼だけど、パスタも混ざってるのね!
おしゃれで手頃なメニューが多いから、なんかウーバーイーツのメニューみたいです。
ちなみに、洋食が苦手なあなたにはヘルシー丼シリーズもあるので大丈夫です!

出典:食卓便
丼シリーズは5食セットから注文できて、3,050円(税込)!
1食あたり610円です。
④低糖質セレクト
1食あたりの糖質が10g以下に抑えられたこちらのシリーズ。

出典:食卓便
健康的なメニューですが、ちゃんとお肉のおかずも入っているから美味しそうです。
食卓便は日本全国の病院・福祉施設への食事サービス実績がNO.1だそうなので、健康への配慮は信用できますね。
ちなみに、メニューも管理栄養士の監修のもとで作られています。
病気を患っている方や高齢で食事がとりづらくなっている方、健康な方一人ひとりに合わせて専門的な知識と技術を持って栄養指導や給食管理、栄養管理を行います。
一方、栄養士は都道府県知事の免許を受けた資格で、主に健康な方を対象にして栄養指導や給食の運営を行います。
出典:公益社団法人日本栄養士会
⑤ケアシリーズ7食

出典:食卓便
塩分、カロリー、タンパク質が気になる人が、自分の体にあったお弁当を選べます。
カロリーケア ![]() | カロリー1200、1600のタイプが数種類のコースから選べます。 |
---|---|
塩分ケア ![]() | 塩分を抑えたメニューのお弁当が、数種類のコースから選べます。 |
たんぱくケア ![]() | たんぱく質を抑えたメニューのお弁当が、数種類のコースから選べます。 |
やわらかい食事 ![]() | 食材を柔らかくしているので、咀嚼が難しい老人の方や小さなお子様におすすめ。数種類のコースから選べます。 |
出典:食卓便
お値段は、7食セットのみの販売で4,340円(税込)です!
食べたいときに、すぐおいしい。冷凍のおかずセット「食宅便」 はこちらから
食卓便の口コミ 他の宅配弁当よりも華やかで美味しそう
食卓便のおすすめなポイントは、栄養バランスもとれているのに、他の宅配弁当よりも圧倒的に美味しそうなんですよね。
1食分に必ず、食材が20種類も入っているお弁当なんてそうそうないですよね?
結構、栄養バランスがとれたお弁当って見た目は地味だしあんまり美味しくなさそうじゃないですか?
でも、食卓便は美味しそうなメニューばっかりなんです。
あとは、冷凍で配達されるっていうのも評価ポイントです!
冷凍だと、その日に食べなくても大丈夫。
まとめて配達してもらって、食べたい時に食べる。
そして、受け取りのためにいちいち家で待機する必要もなし!
食べたいときに、すぐおいしい。冷凍のおかずセット「食宅便」 はこちらから
食卓便の口コミ 実際に利用した人の感想
実際に食卓便を食べた人の口コミを集めてみました。
食卓便おまかせコース
鶏肉のレモンペッパー焼き弁当
560円(+送料390円)
246kcalメインは肉料理だけど、副菜は魚づくしだった
鶏肉にニンニク入れて欲しいわ🙄
タラのトマトソースはうまい
タラは高タンパク低脂質で👍いつも肉と魚、両方入ってるのはテンション上がる👍
#食卓便の宅配弁当 pic.twitter.com/QFNeDTONvJ— からあげ筋@毎日宅配弁当のフリーランス (@karaagekin) March 7, 2020
日清医療食品 食卓便1日目 pic.twitter.com/iPeZYZ7n29
— はかま (@HaoriHakama_) March 9, 2020
食卓便おまかせコース
マグロの煮付け弁当
560円(+送料390円)
292kcal食卓便の弁当箱デカくて、袋つきままだと回らないのどうにかしてほしい…
でもミートボールと枝豆の副菜めっちゃうまい!!
まぐろも肉厚だし👍
冷凍弁当なめてたわ〜🙄
#食卓便の宅配弁当 pic.twitter.com/ULCaJGsKfw— からあげ筋@毎日宅配弁当のフリーランス (@karaagekin) March 3, 2020
昼食
食卓便の
豚肉の生姜煮と鯖の胡麻だれ
豚汁(大根・ゴボウ・長ネギ・玉ねぎ・こんにゃく・油あげ・豚肉)
小豆玄米ご飯食卓便のきのこのおかずが私好みじゃなかったけど
他は美味でした。 pic.twitter.com/9YCJTRKILN— ゆりこりゆ (@yuri_ko_riyu) March 5, 2020
🍱昼ごはん
・食卓便 えびチリ
・しらたきご飯40㌘
総カロリー約256kcal
栄養士の先生に勧められて、初めて食卓便を利用しました!
カロリー表記があると安心します〜 pic.twitter.com/KFTupEngvR— マオ (@aOVVYndV8y2dHaQ) March 4, 2020
2/21(金)【昼】食卓便:野菜たっぷり彩菜カレー pic.twitter.com/n4bV7FFSBE
— hiyokogohan (@hiyokogohan1) March 9, 2020
これは恐らく、おうちdeヘルシー丼ですね。
飲み会、食事会が続いてたぁー🤣
昨日の食卓便はっ✨
【赤魚のバターソテー風味】冷凍 214kcal
645円味⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
食卓便の中で1番、美味しかった^ ^
魚も皮はパリっと、中はジューシーで、バターと凄くあってた😆
他のお惣菜も全て美味しかったよ✌️
満腹度⭐️⭐️⭐️ pic.twitter.com/O7D0tGu5lT— 堕天使マリア (@Slowturtle16) January 28, 2020
食卓便おまかせコース
鮭の豆乳チゲ弁当
560円(+送料390円)
201kcalうちのレンジが古いせいか
いつも規定時間よりプラス2分ぐらいとあっためないといけないんだが…🙄今日は鮭の豆乳チゲが
魚臭くていただけなかったなぁ〜
肉団子は安定のうまさだけど
#食卓便の宅配弁当 pic.twitter.com/6ix64oOKhX— からあげ筋@毎日宅配弁当のフリーランス (@karaagekin) March 8, 2020
メニューによっては、微妙なのもあるようです。
でも、これは宅配弁当であれば仕方ないですね!
でも、自分で宅配弁当を食べていて思ったのですが、毎日ハズレのメニューが入っているわけではなかったので。
たまーに、お口に合わないものもあるかもしれませんが、基本的に万人に受けるような味で作られていると思います。
食べたいときに、すぐおいしい。冷凍のおかずセット「食宅便」 はこちらから
食卓便のまとめ
それでは、最後に食卓便の宅配弁当についてまとめます!
他の宅配弁当よりもおかずが華やか
冷凍で配達されるから日持ちする
1食に20種類以上の食材が使用されているので、栄養バランスが整う
病院食を作る管理栄養士監修なので、健康目でも安心
食材や栄養バランスにこだわっている割には、コスパはいいと思います!
弁当の種類も、もう一度おさらい!
おまかせコース | 7食で3,920円(税込) |
---|---|
おこのみセレクトコース | 4食からの注文。1食560円(税込) |
おうちdeヘルシー丼 | 5食で3,050円(税込) |
ケアシリーズ7食 | 7食で4,340円(税込) |
低糖質セレクト | 7食で3,920円(税込) |
食卓便はこちらからチェック!
食べたいときに、すぐおいしい。冷凍のおかずセット「食宅便」 はこちらから