車を購入すると自動車保険に必ず入らないといけないですよね!
自動車保険とは?
事故を起こし相手の車や人間を傷つけた時に、賠償をするために保険会社から支払われるものです。
私もとある車メーカーの中古車を購入したんですが、ディーラーがすすめてくる自動車保険って…
確か月々8000円くらいのものをすすめられたんですが、1カ月に8000円も払いたくないなと思いました。
そんな時、義母から「ネットで申し込むと安いよ。ネットで比較してどこが安いか見てみな」というアドバイスが!
ということで、ネットで保険会社を比較し申し込んだら自動車保険を2000円台にすることができたんです!
目次
自動車保険をネットで申し込むには自動車保険比較サイトから
どこが会社の自動車保険が安いのか?一つずつ会社を調べるのは面倒ですよね。
ということで、私は自動車保険一括比較サイトで一番安いところを比較しました。
一番安い自動車保険がわかる!

私はアクサダイレクトという保険に申し込みましたよ。
比較の方法は、まず車種などを入力します。

その後、既に自動車保険に入っているか?なども入力していきます。
そんなに時間はかかるものではなかったです!
自動車保険をネットで申し込むと補償内容は問題ないの?
「ネットで申し込む安い保険って補償内容に問題はないの?」って不安になってしまう方もいると思うのですが、私は補償内容を見て特に問題はないと感じています。
実際の私の補償内容はこちらです。
対人補償保険(1名につき) | 無制限 |
---|---|
対物賠償保険(1事故につき) | 無制限 |
無保険車障害保険(1名につき) | 2億円 |
人身傷害補償特約(1名につき) | 3000万円(搭乗中のみ補償) |
対人補償保険…事故を起こし相手を死傷させた時に支払う治療費や慰謝料を保証
対物賠償保険…相手の車などに危害を加えた場合に支払うお金を保証
険車障害保険…事故の加害者が無保険で、被害者が死亡や後遺症を患った場合に支払われるお金を保証
無保人身傷害補償特約…事故の過失の度合いにかかわらず保険金が支払われる。示談成立を待つ必要はない
ネットで入った自動車保険でも、補償額が薄っぺらい金額ではないということが、お分かりになりましたでしょうか?
この保証内容で、保険料は月々2600円ですよ!
夫婦型の保険もある
私はアクサダイレクトの夫婦型という保険の種類を申し込んでいます。
夫婦型とは、夫婦二人で運転することがある場合、そのどちらも保険の対象者になるということです。
つまり、一人分の保険料で夫婦どちらも保険の対象になるのです!
我が家は1台の車を、夫も私も運転するので夫婦型の保険はすごくありがたいです!
自動車保険をネットで申し込むのでディーラーがすすめてくる保険は断れるの?
ディーラーがすすめてくる自動車保険は普通にお断りができました。
確かに、担当者の方が見積もりを書類を作成してくれたりと…断ることに若干心が痛いですが(笑)
でもここで同情して月々の保険料を高くするか、お断りして月々の保険料を安くするか?どちらがいいですか?
断然後者ですよね!
うちは旦那が担当者の方がやり取りしていたのですが、
という軽い感じで断っていました。
自動車保険をネットで申し込むこんでも特に支障はない
自動車保険をネットで申し込むのにおすすめな人は、こんな方!
月々の保険料をとにかく安くしたい人
はい、ズバリこんな方です。
大抵の人は月々の保険料を安くしたいですよね。
どこの保険会社が安いのか?一番得できるのか?手っ取り早く調べるために、こちらから保険会社を比較しましょう!
一番安い自動車保険がわかる!
保険料を少しでもおさえて節約しましょう~!
そしてドライバーのみなさん、安全運転で…。