これから出産を控えていている方に声を大にして言いたいこと!
産後は無理をしないで!
ご飯支度はしなくてもいいよ!
ということです。
出産をすると、体へのダメージが大きいです。
おまけに、産後も新生児のお世話が大変。
夜は授乳があるから眠れない。
昼間も、少し寝ようと思うと、赤ちゃんが泣いて休めなかったり…
そんな状態なので、家事をするくらいなら、その時間に休んだ方がいい!
2回出産を経験した私ですが、ご飯支度なんて無理してやらなくてもいいと思います。
誰がなんと言おうとあなたの体を休ませることを優先してください。
これは、里帰り出産をする方も、しない方も当てはまります。
じゃあご飯支度をしないなら、ご飯はどうすればいいのかって?
宅配弁当を注文すればいいのです!
宅配弁当だと、そのままテーブルに出せばご飯支度は完了です!
私自身も、第二子を出産した時に産後宅配弁当を注文したのですが、本当に助かりました。
宅配弁当があったからこそ、産後を乗り越えられたと思います。
今回は、実際に産後、宅配弁当で助けられた私がおすすめする6社の宅配弁当を紹介したいと思います。
それぞれのおすすめポイントも紹介するので、是非参考にしてくださいね!
簡単に、おすすめポイントを紹介するとこんな感じ!
- コープデリ…おかずの種類が多い!
- ヨシケイ…値段が安い!
- セブンミール…意外にも合成着色料、保存料が不使用!
- ワタミ…美味しいと評判!
- ウェルネスダイニング…上の子が1,2歳の方におすすめ!
- 食卓便…20種類の食材が使われている!
- ママの休食…妊娠期~産後でお弁当が分かれている!
目次
産後に使える宅配弁当の種類は4種類
宅配弁当は、大まかに言うと4種類に分けられます。
①お米がついているか?ついていないか?
宅配弁当は、まずお米がついているか?ついていないか?に分けられます。
お米がついている宅配弁当はこんな感じ。
出典:セブンミール
お米がついていない、おかずだけの宅配弁当はこんな感じ。
出典:コープデリ
選ぶ基準としては、お米を炊く余裕がある人は、お米なしを選べばいいかなと思います。
お米を炊くことも避けたい、自分はできるだけ何もしたくない!って言う人は、お米ありを選びましょう。
コープデリ | お米あり、お米なし両方あり |
---|---|
ヨシケイ | お米なしのみ |
セブンミール | お米あり、お米なし両方あり |
ワタミ | お米あり、お米なし両方あり |
ウェルネスダイニング | お米なしのみ |
食卓便 | お米なしのみ |
ママの休食 | お米あり、 |
②冷凍か?常温か?
宅配弁当には、冷凍と常温のものがあります。
1度の配送で、数日分まとめて受け取りたい人は冷凍の方がいいですよね!
ちなみに、私が頼んでいたコープデリの宅配弁当は常温でした。
担当の方が産後の私を配慮してくださり、配達時は決まった時間に玄関に置いておいてくれたました。
毎日玄関まで受け取りに出なくて良かったから、負担が本当に減りました。
容器を回収しに来てくれた時も、外に出しておけば勝手に持って行ってくれました。
このように、常温のお弁当でも毎日受け取らなくてもいいように、配慮してくれる場合もありますよ!
コープデリの宅配弁当は、容器だけは洗って返す必要がありました。
コープデリ | 常温 |
---|---|
ヨシケイ | 冷凍 |
セブンミール | 常温 |
ワタミ | 冷凍 |
ウェルネスダイニング | 冷凍 |
食卓便 | 冷凍 |
ママの休食 | 冷凍 |
産後に使える宅配弁当おすすめ ①おかずの種類が多いコープデリ
おかずの種類が多く、最大で8品おかずが入っているお弁当がある
お弁当の種類も多い
コープは食材の宅配も行っているので、聞いたことある人が多いと思います。
コープデリは、お弁当の種類が多いんです!
なんと、5種類もあります。
舞菜おかずコース |
バラエティーに富んだ味わいを楽しめる一番人気のおかずセット |
---|---|
舞菜お弁当コース |
栄養バランスの良いおかずにごはんがついたセット |
舞菜御前コース |
1食に野菜を約150g使用した品数豊富なおかずセット |
舞菜しっかりおかずコース |
舞菜おかずに比べ、主菜にボリュームがあり、しっかりとした食感と味付けのおかずコース |
私は埼玉に住んでいたのですが、コープデリの舞菜御膳を実際に注文しました!
理由は、コープデリの舞菜御膳は他の宅配弁当に比べて品数が圧倒的に多いからです。
ただし、舞菜御膳はおかずのみなのでご飯は自分で炊きました。
配達担当の方が、「産後で大変だろうから、インターホンは鳴らさない。出てこなくてもいいように、玄関にお弁当を置いておくね」と言ってくださったのもありがたかったです…。
台風と子どもの体調不良とが重なってもうバタバタ…。
こういう時に宅食サービス取っててよかったと実感。
我が家はヨシケイとコープ。
この2つがなかったら、倒れてたかもしれないなぁ。
台風の時も届けてくれてありがとう!https://t.co/qLpi9msRGz— ちえ@フルタイムワーキングマザー (@Chie10802279) August 23, 2018
コープの宅食も美味しいのかも
薄味で高齢者向けっぽいメニューなんだけど確かに美味しい
夫はお腹は膨れるけど物足りないとは言う。
普通弁当、大弁当、子供向けOKのおかずのみをとって3人で程よく分けてる感じ
他の宅食検討しても上の子向けなかったのよね写真はこれで大弁当 pic.twitter.com/JBFEVyEpV6
— しおり@4y+1y姉妹 (@shiori23456789) June 22, 2018
コープデリは、千葉、埼玉、東京、茨城、栃木、群馬、長野、新潟のみに対応しているのでご注意!
\コープデリはこちらから/
また、関東信越エリア以外の方も、お住いの地域にコープはあるかと思います。
自分の地域のコープでは宅配弁当は取り扱っているのか?こちらから確認してみてください!
産後に使える宅配弁当おすすめ ②値段がお手ごろなヨシケイ
値段が一番お手頃!
栄養士が考えたメニューなので安くても安心できる
ヨシケイのお弁当は、とにかく他社に比べて安い!
お弁当はおかずのみで、このようなメニューです。
品数は、3種類になります。
出典:ヨシケイ
3食セットになっています。
お値段は、なんと…三食セットで1,020円(税込)なんです!
こんなに安いのは、ヨシケイだけです。
しかも、ヨシケイの宅配弁当は初回の注文だと10セットまで半額になりますよ!
お値段を抑えたい人には嬉しいですよね!
また、ヨシケイのお弁当は値段はお手頃ですが、栄養士が考えたということもあり、和洋中のバランス豊かで栄養面でも安心できます!
また、冷凍のお弁当なのでその日中に食べないので冷凍しておいても大丈夫ですよ。
冷凍して、次の日に食べてもいいのが便利ですよね!
今日は初めてヨシケイという宅食サービスに登録した。
冷凍の弁当を注文した。
全部違う種類で、3つ入って1000円程ってお得な気がする。送料も無料。出来るだけ食器洗いの家事を減らしたい!
悪阻がなくなるまで利用させてもらおう
良ければ産後も利用しよう。
明日届くの楽しみ🤭 pic.twitter.com/ACK4aKiM8H— 新米母17W (@teketeke0134) May 21, 2019
因みに晩御飯はヨシケイさん(食材宅食)を利用中。献立考えなくていい、買い物行かなくていい、ゴミ少ない。私にはメリットしかない。
— トモコ®︎🌸娘1y6m (@Tomoko_____hi) January 16, 2019
配達可能エリアは、関東だと東京都、埼玉県、神奈川県(横浜市、川崎市)、千葉県東部、関西だと、奈良県、大阪府、兵庫県、滋賀県、京都府、広島県、徳島県、香川県、福井県、岡山県です。
上記の中でも一部対応していない地域もあるようなので、こちらから確認してみましょう!
\ヨシケイはこちらから/
【配送無料】★初回半額★冷凍宅配弁当♪
ヨシケイの宅配弁当を詳しくみたい方はこちらから。
産後に使える宅配弁当おすすめ ③美味しそうなメニューばかりのセブンミール
セブンのメニューということで美味しそう
保存料、合成着色料ゼロのお弁当で安心
あのセブンイレブンが出している宅配弁当です!
恐らく、思っている方も多いと思いますがセブンイレブンって、お弁当のおかず美味しいですね!?
メニューの写真を見てもかなり美味しそうなんです。
出典:セブンミール
出典:セブンミール
しかも、お弁当の中にはセブンイレブンで人気の商品の他に、セブンイレブンでお取り扱いのない限定商品もメニューにあるんですよ!
一方で、「コンビニのお弁当でしょ?安全面は大丈夫なの?」って思う方もいるかもしれません。
でも、セブンミールのお弁当は保存料、合成着色料ゼロだそうです!
セブン‐イレブンのオリジナルのお弁当やお惣菜には保存料・合成着色料を使用していません。『家庭でつくる食事』と同じおいしさを目指し、安心・安全な商品づくりに取り組んでいます。
出典:セブンミール
お弁当は1日単位の注文からできますが、7日間セットの注文もできます。
値段はワンコインの500円!
セブンミールは、おかずだけのお弁当か、ご飯がついたお弁当か選ぶことができます。
また、セブンミールはセブンイレブンから配達してもらう他に、お弁当をセブンイレブンに取りに行くことも可能なんです!
ただしセブンミールは、どこのセブンイレブンでやっている訳ではなく、セブンミールの取り扱い店舗に限るのでご注意!
こちらから確認してみてね。
週2.3おかずのみ宅食頼んであとは作ってみる…かな?夫のことを考えるとセブンミールかコープが良さそうな気がする。3日前まで申し込みいけるセブンミール頼んでみるかな。
— りつ@0m (@ArfamRi2) January 15, 2019
産前産後の食事サポートに宅食を利用してみたいと思って、試しにセブンミールさんのお弁当を注文してみた。
1日・1食分からから頼めて、500円以上で宅配無料。
野菜たっぷり・塩分控え目でメニューが日替わりなので割といいと思う(^^)#セブンミール #宅配弁当 pic.twitter.com/PoVdYOOLYX— アヤコ (@xPJjePqrukJWs6u) June 1, 2017
セブンミールのもっと詳しい情報はこちらから読めます!
\セブンミールはこちらから/
お医者さまが栄養バランスを監修したお弁当、お惣菜セットも品揃え セブンミール産後に使える宅配弁当おすすめ ④管理栄養士が考えた安心メニューのワタミ
出典:ワタミ
管理栄養士が考えた栄養バランスがとれたメニュー
だしの力でしっかりとした旨味がある
ワタミの宅配弁当は管理栄養士が塩分、カロリーを考えて作った栄養バランスのとれたメニューなのが特徴!
病気を患っている方や高齢で食事がとりづらくなっている方、健康な方一人ひとりに合わせて専門的な知識と技術を持って栄養指導や給食管理、栄養管理を行います。
一方、栄養士は都道府県知事の免許を受けた資格で、主に健康な方を対象にして栄養指導や給食の運営を行います。
出典:公益社団法人日本栄養士会
なんだか、健康的なご飯食べられそうな感じがするね!
ワタミのお弁当のメニューは4種類あります。
月~金の5日間コースの注文が可能です。
まごころおかず |
一番人気の6種類のおかずが入ったコース |
---|---|
まごころ手毬 |
お手ごろサイズの4種類のおかずが入ったコース |
いきいき珠彩 |
食べ応えがあるボリュームのある主菜が入ったコース |
まごころ御膳 |
ご飯がセットの500キロカロリーが基準のコース |
また、ワタミは冷凍総菜のサービスもやっています。
冷凍だと買い置きできて便利ですよね!
冷凍総菜の方も管理栄養士が考えたメニューです。
「塩分カロリーケアコース」と、「おまかせコース」の2つがあり、内容と値段は以下の通りです。
塩分カロリーケアコース…おかず3品、7食セットで3,889円(税込)
おまかせコース…おかず5品、7食セットで4,667円(税込)
ワタミの宅食・まごころおかず「豚の角煮」を食べました。見た目のインパクトはありますが、脂っぽさは程々。
メニュー[豚の角煮、玉子ときくらげの中華風、豆腐そぼろの炒り煮、南瓜のサラダ、いんげんと人参のおかか和え]
エネルギー343kcal たんぱく質11.7g 脂質21.2g 炭水化物24.0g 塩分2.8g pic.twitter.com/YtcI06ERZ4
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・ヘルシー外食 (@kosetan2018) August 2, 2019
ワタミの宅食
3〜5日目 まごころおかず
4日目はパパが作ったおにぎり
5日目はご飯炊いてないからチンの赤飯
パパの作るおにぎり昔からまるすぎて何で?って思う pic.twitter.com/hL4aZCivYZ— YUK@1y4m&1m (@YukaT_Photo) July 26, 2019
産後に使える宅配弁当おすすめ ⑤上の子が1,2歳の方におすすめなウェルネスダイニング
柔らかくて食べやすいメニューなので、上の子が1歳~2歳の子におすすめ
お好みの柔らかさが3段階で選べる
上の子が1歳~3歳くらいの方、お子さん固い肉とかだとあまり食べないですよね?
これくらいの年齢の子って、大人用のご飯だと少しでも食材が固いと口に入れても出しちゃったりします…。
そこでおすすめなのが、ウェルネスダイニングの宅配弁当!
おかずが柔らかめにできているんです!
柔らかさは三段階のレベルから選べます。
ちなみにおかずだけのお弁当です。
ちょっと柔らかめ宅食便 |
値段
|
---|---|
かなりやわらかめ宅食便 |
値段
|
ムースやわらか宅食便 |
値段
|
ちょっと柔らかめ宅食便のメニューはこんな感じです。
もちろん、普通の宅配弁当もあるので、ご両親はそちらで!
健康応援気配り宅配食 | とりあえず健康的なものを食べたい方におすすめ。
|
---|---|
(厳選)栄養バランス気配り宅配食 | 栄養バランスの偏りが気になる方におすすめ。
|
夜ゴハン♪
うちは基本、ウェルネスダイニングの健康応援弁当です😋冷凍で2週間分ずつ届けてもらってます✨
健康でいてほしい彼と
料理が嫌いな私のために💛笑苦手な事やって「やってあげたのに!👩」「やってやったのに👨」とか、お互い楽しくないから(T_T) pic.twitter.com/67Jn3dyZSO
— Rei (@Rei97100942) June 13, 2019
無事に自宅安静の解除が出たので買い物にも行けるのだけど、ウェルネスダイニングのお弁当が思った以上に美味しくて、自炊に戻りたくない。(笑)
— ふじこ (@purple0193) April 2, 2019
ウェルネスダイニングの宅配弁当 小さい子や老人におすすめ!柔らかいから食べやすい
\ウェルネスダイニングはこちらから!/
ちょっとやわらかめ宅配食はこちら
産後に使える宅配弁当おすすめ ⑥1食20種類の食材を組み合わせている食宅便
1食分は、約20種類の食材を使用している
他の宅配弁当より圧倒的に華やか
1食に20種類の食材が使われていてるなんて…こんなに食材が豊富に使われている宅配弁当、そうそうないですよね!
産後、授乳もあるので色んな食材から栄養を取れるのは相当なメリットです。
そして、宅食便は他の宅配弁当より圧倒的にメニューが華やかなんです!
このメニューがお弁当に入っています。
出典:食卓便
出典:食卓便
冷凍で届くお弁当なので、冷凍庫にストックしておけるタイプです。
食宅便のおすすめはこちらの2コース!
おまかせコース |
(1食分560円)
|
---|---|
おこのみセレクトコース |
|
出典:食卓便
食宅便は一見、ヘルシーなメニューが多そうに見えるけど豚肉のチリソースや、プルコギなんかもメニューにはあります。
その他にも、宅食便は「おうちdeヘルシー丼」という丼もののコースや
出典:食卓便
糖質、塩分、カロリー、タンパク質を抑えているメニューを選ぶこともできますよ!
日本全国の病院・福祉施設への食事サービス実績NO.1なので、安心できるポイントも高いですね!
Lunch :低糖質の食卓便メニューより
🍱バジルチキン、赤魚の葱ソース、ひじき煮、ゼンマイ水煮、ブロッコリーそれに加えて、アオサ入り卵焼き、デラウエア🍇とplumスモモ、ヨーグルトブルーベリーソース掛け
たまに、楽しちゃいます(^_-)-☆😉
すもももももももものうち…⇔余談ですが(笑)😅🥳 pic.twitter.com/e5YwvWMEdI
— pinkseagull (@kumiopatra1) July 6, 2019
晩御飯がめんどくさいので食卓便を試してみます。 pic.twitter.com/SD2Qa0iPCy
— KBOY (プログラミングYouTuber) (@kboy_silvergym) July 30, 2018
お弁当の味を重視したい方、野菜を食べて栄養をしっかりとりたい方におすすめな食卓便はこちらからチェックしてね!
食卓便の詳しい紹介はこちらから。
\食卓便はこちらから/
理想的な栄養バランスを追求! 日清医療食品の「食宅便」産後に使える宅配弁当おすすめ ⑦妊娠期別にお弁当が分かれているママの休食
妊娠期と産後でお弁当が分かれている
おかずの種類が6種類とかなり多い
ママの休食は、なんと!妊娠期と産後でお弁当の種類が分かれているんです。
実は、妊娠期や産後でたくさん摂取するべき栄養素って変わってくるんです。
初期 | 葉酸、ビタミンD |
---|---|
中期 | たんぱく質、鉄、カルシウム、葉酸 |
後期、授乳期 | たんぱく質、ビタミン、ミネラル |
厚労省の『ママのための食事BOOK』にも、栄養バランスについて書かれていました。
出典:ママのための食事BOOK
ママの休食のお弁当は、妊娠期別に「どの栄養を多く摂ればいいのか?」をちゃんと考えてくれているので、
どんな食事で栄養を摂ればいいのか?悩まなくていいんです!
また、正確に栄養配分を計算されているにも関わらず、メニューも華やか!
この投稿をInstagramで見る
おかずの数も6種類なので、他社と比べても圧倒的に多いです。
妊婦さん、産後ママに特化したお弁当はママの休食だけですよ。
ママの休食の詳しい内容はこちらから。
\ママの休食はこちらから/
ママの休食「妊娠期のママのための冷凍お弁当」産後の宅配弁当・注文の締め切り日や注文数について
それぞれの宅配弁当が、何日前から注文できるのか?最低どのくらいの個数を注文する必要があるのか?調べてみました。
コープデリ |
1週間前(初回は、2週間前)
3個~ |
---|---|
ヨシケイ |
配達予定日のの午前5時
1セット(3食セット)~ |
セブンミール |
1日単位→受取日の3日前(午前10時30まで) 7日単位→受取週の前週金曜日(午前10時30まで)
1個~ |
ワタミ |
お届け開始日の前週水曜日
5個~ |
ウェルネスダイニング |
約5日前
7個~ |
食卓便 |
約1週間前
4個~(おこのみセレクトコースに限る) |
ママの休食 |
最短3日前
5個~ |
産後はいつまで宅配弁当を注文するべきなのか?
私は第二子を出産し、産後2カ月くらいまで宅配弁当を注文していました。
私の場合は、普通分娩で特に健康状態も異常がなかったこともり、産後2カ月くらいたったら徐々に料理を作る気が起きてきました。
でも、帝王切開で出産した方だったら傷が痛んでしまったり、上の子がいる方は産後2カ月たっても料理どことろではないかもしれません。
そういう方は、期限を決めずに自分が落ち着くまで宅配弁当を頼んじゃいましょう!
何度も言いますが、できるだけ家事をしなくてもいいんですよ!
私も、今思えば産前からでも宅配弁当とかを利用してもよかったなーって思います。
だって、宅配弁当ってこんなにも栄養に気を配って美味しそうなんですよ(笑)
無理してご飯支度しないで、宅配弁当を頼んでゆっくりすればよかったなと思いました。
便利にものはどんどん使っちゃいましょう!
産後、落ち着いてきたらミールキットを使うのもあり!
産後、落ち着いてきて「そろそろ料理できそうだなぁ」と思ったら、ミールキットを利用するのも一つの手です!
ミールキットだと
- 自分で献立を考えなくてもいい
- 決まった食材を自宅に届けてくれるから、買い物に行かなくてもいい
- 食材を炒めたりしたら、20分程で料理が完成!
というメリットがあるんです!
産後、ミールキットを使って料理をすれば、家事のリハビリになりますよ!
ミールキットの比較については、こちらから↓
宅配弁当はいつもの食費よりお金がかかるけど圧倒的にラク!
確かに、宅配弁当はあなたのいつもの食費よりは出費がかさむ場合もあります。
私も、晩御飯にコープの宅配弁当を3人分頼んでいましたが、だいたい1週間で11,000円くらいかりました。
確かに、長女は当時2歳で1食分を完食することはなかったので、余った分は翌日に食べたりしていましたが
いつもの1週間分の晩御飯の食事よりは高いですね!
でもね、宅配弁当を頼んだ方が圧倒的にラクです!
これは間違いないですね。
だって、毎日やらなければいけないあなたの仕事が減るんですよ?
献立を考える
買い物に行く
料理をする
後片付け(お弁当箱を洗うタイプのところもあります。でもすぐ洗い終わる!)
これが減ったらもう絶対ラクでしょ?
産後の少しの間だけです。
できるだけ、節約よりもラクをすることを選んであなたの体をしっかり休ませましょうよ!
実際、私は次女を出産後、長女を出産した時よりも早く動き回っていました。
そんなこともあったせいか、悪露がなかなか止まらず…。(早く動きだしたことが原因なのか、はっきりとは分かりませんが…)
病院に行き、止血剤をもらい無事悪露は止まったのですが、産後はちゃんと休むって大切だなと実感した出来事でした。
もっとラクするために、宅配弁当と、紙皿・割りばしを使うのもあり
お弁当を食べる時に、取り皿や箸を使う方もいるかと思いますが、これも百均で買ってきた取り皿と割りばしを使えば…
洗う手間が省けてさらにラクできる!
無駄な出費じゃ?って思う方もいるでしょう?
そんなことないですよ!
結構な量が入って100円なので、だいたい予算500円くらいで収まるのではないでしょうか。
たった500円で、お皿を洗う手間も省けて休めるんですよ…安いもんです。
宅配弁当は実際に美味しいのか?
私は普通に美味しいと思いました。
いい意味で、家庭でちゃんと出てきそうなメニューだなと思いました!
きちんと、栄養バランスを考慮した食材・味付けで作られているからです。
ワタミの宅配弁当を頼んだ友人も、「普通に美味しいよ!」と言っていました。
ただし、男性は少し物足りない時もあるようです。
日によって、野菜が多めのメニューな時があるんですが、そういう日はうちの旦那がちょっと物足りなさそうにしていましたね、
でも、そんな日は旦那さんだけ別に他に何か食べればいいですよね(笑)
仕事帰りにコンビニやスーパーで買ってきてもらうとか。
味については、基本的にうちの旦那も、文句を言わずに食べていました!
産後に使える宅配弁当まとめ
紹介した宅配弁当をまとめてみたよ!
おすすめな宅配弁当はこの2つ!
6社のお弁当を紹介しましたが、私がおすすめするならこの二つです!
①美味しさを求めるなら食卓便
理想的な栄養バランスを追求! 日清医療食品の「食宅便」美味しさを求めるなら、食卓便が圧倒的におすすめ!
見た目が他の宅配弁当よりも鮮やか
和洋中メニューも豊富
20以上の食材を使っている弁当はそうそうない
食卓便は、こちらからチェック!
理想的な栄養バランスを追求! 日清医療食品の「食宅便」②安さを求めるならヨシケイ
【配送無料】★初回半額★冷凍宅配弁当♪
ヨシケイは、コスパがいいんですよ。
1食あたり330円で一番安い
メニューもご飯に合いそうなおかずで、それなりに美味しそう
コストを抑えたい人におすすめです!
ヨシケイの宅配弁当は、こちらから!
【配送無料】★初回半額★冷凍宅配弁当♪
宅配弁当は産前に登録しておくのが鉄則!
宅配弁当は産前のうちに登録しておくのがおすすめです。
計画分娩であれば話は別ですが、いつ出産をするのか?分からない人が多いと思います(笑)
そのため、注文日まで決めることは難しいと思いますが、いつでも注文ができるように事前に登録などを済ませておくのがおすすめです!
申し込み方法などはそれぞれの宅配弁当の会社で異なると思うので、産前の余裕があるうちに調べてみてくださいね~!
出産準備は無料のアマゾンベビーレジストリが使える!
出産・育児に必要なマタニティ用品やベビー用品を、一目で分かるお買い物リストにして整理、管理できます。
なんと、アマゾンアカウントを持って入れば利用できる無料のサービスです。
育児・ベビー用品の割引サービスが受けられる
リストを作成し家族やお友達に商品を贈ってもらうことも可能
妊娠時や出産準備に必要なサンプル品を詰め合わせた無料のお試しボックスがもらえる
他の人のベビーレジストリを検索し、自分が知らなかったベビー用品に出会える
ベビーレジストリを利用して既定の額のお買い物をした人には、コンプリート割引が適用
私が行った産後の骨盤矯正についてはこちらから
産後の骨盤矯正は、ワコールのシェイプマミーガードルと、骨盤矯正の整体をやりました~!
(2024/09/19 04:17:46時点 楽天市場調べ-詳細)
そのおかげか?産後1年半の時に行ったグアムでは、ビキニを着れました!(笑)
【ワコール シェイプマミーガードル 口コミ】締め付け感が半端ない!産後の骨盤矯正に必須アイテム
産後の骨盤矯正といえばこの2つ!ワコールのガードルと骨盤矯正の整体で間違いない!