子供ができて、独身の頃のようには自由に働きにくい。
「資格を取って新しいキャリアに活かせたら…」って思いますよね。

子供を見ながら在宅で働きたいから、何か資格がほしい
資格を取って、何かの仕事につなげたい
自宅サロンを開いてみたいので資格を取りたい
やっぱり今後在宅で働いたりフリーランスで働くには、何か資格があった方がいいと思います。
ということで、主婦の方が仕事につなげられる資格を取得できるサイトをピックアップしました。
目次
講座数多数!大手のユーキャン

とにかく大手ということで安心
100以上の通信講座がある
資格といえば、まずはユーキャンですよね!
講座の数も多いです。
生涯学習のユーキャン を見てみる
女性向けの講座を集めたSARAスクール

女性のための通信講座サイト
初心者でも取得できる資格が多い
女性向けの講座が多いので、主婦の人には合うと思います!
カラーセラピー、引き寄せの心理、整理整頓、キャンドル、手作り石鹸など…
今流行りの資格も多いです!
【SARAスクールジャパン】 を見てみる
ハンドメイド好きの方ならPBアカデミー

ハンドメイド系の資格が多い
あまり世に出ていない資格も取り扱いあり
PBアカデミーは、サイトを見ると分かると思うのですが、ハンドメイド系の資格が多いです!

出典:PBアカデミー
出典:PBアカデミー
出典:PBアカデミー
実際に、ハンドメイドアクセサリーの認定講師になった話はこちらから

美容系の資格が取得できるBeauty資格ナビ

ネイルやエステ、ファッション系の資格が取りたいならここ
まつエクや小顔矯正など、手に職になる資格もある
美容系の資格と言えば、Beauty資格ナビ。
「手に職」な一生使えそうな資格もあります。
幼児向けのベビーマッサージの資格も取得できます!
月額980円で色んな資格を勉強できるオンスク.JP

月額 980円で28講座の資格学習コンテンツが利用可能
スマホ、PCから学習ができる
講義ムービーも見れる
最近できた便利なツールです!
月額定額で、資格の学習や講座が受講し放題なんですよね。
だから、複数の資格を同時に取得したい人などは効率よく勉強することができます。
例えば、こんな組み合わせが定額制で一緒に勉強できるってこと!
- アロマテラピー検定×パーソナルカラー検定
- ボールペン字 × サービス接遇検定 or 秘書検定
- ボールペン字 × きもの文化検定 × 日本酒のきほん
これだと、できるだけ早く効率的に資格を取ることができます。
【オンスク.JP】 を見てみる
主婦が資格を取ることのメリットは?

「これから仕事につなげられるような資格を取りたい 」と思っている主婦にとって、資格を取るメリットはこれだと思います。
資格のスキルを在宅ワークに活かせる
資格を持っていると、お客さんを集客する時のアピール材料になる
これから生きていく中で、資格があるということが自分の自身になる
逆にデメリットといえば、時間がとられる、お金がかかるということだと思いますが、時間をかけないで取得できる資格なんてないですし、資格を仕事に繋げることができれば受講料なんて数カ月で取り戻せると思います。
実際に、私の周りにも資格をとったことで在宅ワークができている方もいます。
