会社を辞めて、在宅ワークをしたいなぁと思っているそこのあなた。
0から会社を立ち上げたりするのは大変ですが、実は未経験でもできる在宅ワークのお仕事って結構あるんです。

そういった仕事をするためには、在宅ワーク向けのお仕事受注サイトに登録する必要があります!
とりあえず、この記事を読むと在宅ワークの始め方が分かるので、すぐにでも始めることができます。
在宅ワーカーになりたい人
今後会社を辞めたいので、在宅ワークを始め独立する準備をしたい人
会社に所属せず、個人で稼ぐ力を身につけたい人
目次
在宅ワーカー向けお仕事受注サイト
クラウドワークス

在宅ワーカーさんで使っている人がかなり多い
初心者ができる案件も多い
事前仮払い制なので安心
在宅ワーカーといえば、クラウドワークスと言えるほど利用している人がかなり多いサイトです。
「ライターなんてやったことがないんだけど…」という方も大丈夫。
初心者向けのお仕事もあるので、そういう仕事からスタートしてスキルを上げていくやり方が一般的です。
また、事前仮払い制でお仕事が始まる前に依頼主よりお金を払ってもらうので、お仕事が完了したら報酬をしっかり受け取ることができます。
クラウドワークスを見てみる
ビズシーク

手数料が業界最安値
初心者でも分かりやすいプラットフォーム
手数料が、業界最安値というのは嬉しいポイント!
初心者でも分かりやすいプラットフォームになっているので、初めての方にはおすすめのサイトです。
Bizseekを見てみる
クラウディア

日本最大級のクラウドソーシング
専門的な仕事から誰でもできるお仕事まで
日本最大級なので、お仕事は多そう。
色々なお仕事を見てみたいという方は、ここに登録して探してみるのがいいと思います!
Craudiaクラウディアを見てみる
在宅ワーカーになるためのスキルを身につける

在宅ワーカーを目指したいけど、自分にスキルがなくて自身が持てない…そんな方もいるかと思います。
であれば、在宅ワークを始める前に専門のスクールで学んでスキルを身につけることもできますよ!
『副業の学校』だと、オンラインでスキルを習得することができます。

WEBライター
動画編集
ブログ運営
どれも自宅にいながらできるお仕事のスキルです。
月額料金 | 受講料金 | 初期入会合計 | |
WEBライター講座 | 1,980円 | 59,800円 | 61,780円 |
動画クリエイター講座 | 1,980円 | 14,800円 | 16,780円 |
ブログ講座 | 1,980円 | 198,000円 | 199,980円 |
料金を見た時に、意外と安いなぁと思いました。
私も今、在宅で色々お仕事をしているのですがスキルを身につける教材などにはトータルで10万円近くは使ったと思います。
これは、自己投資だと思っています。
10万円って、もう数カ月で元が取れますからね。
勉強する際、初めに少しお金がかかりますが未来への自己投資なので。
もしも、今後在宅ワーカーとして自分の力で稼げるようになりたいのであれば、自己投資をしてスキルを身につけることもあなたのプラスになります。
身につけたスキルを売ることもできる

もしも、あなたが何かスキルを身につけたら…それを売ることもできるんです!
ココナラというサイトで、自分のスキルを売ることができます!

具体的に、ココナラでは
- WEBサイト作成
- SNSのアイコンイラスト作成
- 動画編集
- 恋愛相談
- 仕事の相談
- 人生相談
など、自分ができるスキルを販売することができるんです。
特に資格があるかどうか?は関係がないですし、上記以外にもたくさん販売しているスキルがあります!
何かしらスキルがあると、それをココナラで販売して収入を得るというやり方もあります!
まさに、好きを仕事にするって感じ。
在宅ワークを始めたい方は動き出そう

在宅ワークを始めたい方、とりあえず動き出しましょう。
サイトに登録するなり、スキルを身につけるなり…
「時間がある時にやろう」「仕事が落ち着いたらやろう」と思っている方は、結局今の状態のまま過ごしてしまうことが多いです。
大半の方は、動き出すことに躊躇してしまって何もできないまま終わったりします。
でも、もしもあなたが本当に在宅ワークを始めたいなら。今の会社を辞めて、個人で仕事をしたいなら。
すぐに、今できることはした方がいいです。
これは、現在在宅ワーカーとして働いている私が思うことです。
本気で在宅ワーカーになりたい方、行動しましょう!
デキ婚貯金0でも、1年半で300万円貯めた6つの節約術はこちら
貯金0円だった夫婦が、1年半で300万円貯金した節約術6選!固定費の節約がカギ