パートの履歴書では写真の添付が一般的に必要ですが、わざわざ写真を撮影しに行くのってめんどうじゃないですか?
まず、どこに証明証撮影の機械があるのかを探さなければいけないし、わざわざスーツを着て撮影しにいかないですし…
でも、自宅でスマホを使って履歴書用の写真を撮ることもできるんです!
しかも、撮影代は200円!
通常の証明写真は400円するので、半額で収めることができます。
私は、実際にピクチャンというサイトを使って証明写真を撮影し、履歴書に貼ってだしましたが、無事に内定をもらうことができました。
今回は履歴書の写真をスマホで撮影する方法や、ピクチャンで証明写真を作る手順を紹介します。
目次
パートの履歴書の写真をスマホで撮る方法 ピクチャンを使う

私が使った時、ピクチャンはサイトしかなかったのですが、アプリもできたようです!
そのため、アプリをダウンロードして写真を撮影した方が楽ですよ!

ピクチャンアプリの使い方
①証明写真の用途を選ぶ

ピクチャンでは履歴書以外にも色々な証明写真を作ることができるよ!
運転免許証
英検
マイナンバーカード
自動車免許用
TOEIC
大学センター試験
漢字検定
国家公務員 試験用
②使用する写真を選択

スマホからデータを選ぶか、操作時に写真を撮影するかどちらかを選択できます。
③選んだ写真を調節する

選んだ写真の顏や体の位置を調節します。
④印刷イメージを確認

出来上がりのイメージを確認します。
履歴書用の写真は、3枚写真がついてきます。
1枚当たり、約66円!安い!
⑤メールアドレスを入力

ピクチャンで作った写真は、コンビニでのコピー機で印刷することになるので、印刷時に使う予約番号をメールで受け取ります。
⑥プリント予約番号の確認画面が表示

コンビニで写真を印刷する時に使う、プリント予約番号が表示されます。
ちなみに、先ほど登録したメールアドレスにもプリント予約番号は届きますよ!
こちらの動画からも、ピクチャンで証明写真を作る手順も確認できます!
ピクチャンで作ったパートの履歴書の写真を印刷できる場所は?
ピクチャンで作った写真は以下のコンビニのマルチコピー機で印刷できます。
- ローソン
- ファミリーマート
- セブンイレブン
それぞれのコンビニで若干操作方法は違うけど、公式サイトの説明を見ながら操作をすると簡単に印刷ができました。
パートの履歴書の写真をスマホで撮る時の背景や服装は?
撮影する際、背景は白い壁がいいです。
時間帯は、朝でも夜でも写りにあんまり関係ないかな?と思います。
服装は上半身だけスーツを着ればOK!(笑)
外に写真を撮りに行くとすると、上半身だけスーツってさすがに変な格好なので難しいじゃないですか。
でも、ピクチャンを使って自宅で撮影すれば他人の目を気にしなくてもいいのです!
ピクチャンで撮った履歴書の写真の画質は?
正直、証明写真の機械で撮影したよりは、少し画質は悪いかな?という印象です。
特に、顔の肌の色が少し画質が落ちているかな?という感じでした。
でも、色が薄れてたりぼやけているところはないので、普通に履歴書の写真で使用しても問題ないレベルです。
ちなみに、証明写真を撮影する機会の中には美肌補正の機能を備えているものもありますが、ピクチャンには美肌補正の機能はありません。
かといって、別に肌が汚く映ることもないので、女性であれば普通にメイクをして撮影すれば問題ないですよ。
パートの履歴書の写真をスマホで撮っても企業からは何も言われない
証明写真の機械ではなくスマホで撮っても、面接を受ける企業からは一度も何も言われませんでした!
ピクチャンで撮った写真を使って履歴書を3社に出しましたが、写真に関して一切何も言われませんでしたね。
というか、企業側はいちいち写真の画質まで見ていないと思いますね(笑)
顏がはっきりと分かる写真であればいいんだと思います!
パートの履歴書の写真をピクチャンで作るメリットは?
自宅でスマホを使って撮影できる
写真代が200円で済むので、証明写真の機械よりも安い
自宅撮影だから上半身だけスーツを着ればOK
何度も撮り直しができる
証明書用に撮った写真を保存しておけば、撮り直し不要
簡単に撮影できるのに、画質もそんなに悪くない
今まで、履歴書用にわざわざ外に出て写真を撮影しに行ってめんどくさい思いをしてきた人は、是非ピクチャンを使って撮影するのがおすすめです!
しかも、普通であれば履歴書用の写真を切らしたら、また撮影しに行きますが、ピクチャンだと写真データーは一度撮影してスマホに保存しておけば繰り返し使えます!
履歴書用の写真をピクチャンから作りたい人はこちらから↓

パートの面接で受けたパソコンテストはこんな内容だった!合格のポイント紹介
主婦がパートの履歴書で自己PR欄はどう書けばいい?書く時の2つのポイントとは?